Veo サブスクリプションプランの概要:含まれる機能と権利

Veo のサブスクリプションプランと、それぞれに含まれる内容についてご紹介します。個人、クラブ、または企業など、どのようなチーム規模やニーズにも対応できるプランをご用意しています。

価格

最新の価格情報やプランの購入については、Veo の価格ページをご覧ください。いくつかの質問に答えるだけで、パーソナライズされた見積もりもすぐに取得できます。

各種プランの簡易概要

これらのプランはセルフサービスで利用可能です。つまり、Veo の価格ページまたは Clubhouse の「プランと請求」ページからオンラインで購入できます。

Subscriptions (Japanese).jpg

以下のプランは営業担当者を通じてのみ購入できます:

Family - Club+ JP.png

プランの詳細内容

各プランで利用できる機能と権利の詳細リストです。一部の機能の利用可否は録画対象のスポーツによって異なる場合があります。詳しくはスポーツ別の Veo 機能解説をご覧ください。

スタータープラン

個人または少人数チームの導入に最適。

  • 1台のカメラに対し1チーム
  • 1台のカメラに対し15ユーザー
  • 月間録画時間10時間(毎月の更新日にリセット)
  • 試合保存期間:6ヶ月
  • 制限付き Veo Editor アクセス:
    • フォローカム
    • インタラクティブビュー&パノラマビュー
    • クリップ作成
    • 選手へのタグ/コメント
    • クリップのダウンロード
    • イベントタイムライン
    • ソーシャル共有
    • Player Profile

チームプラン

単一チーム向けで、機能性と柔軟性が向上。

  • 1台のカメラに対し1チーム
  • 1台のカメラに対し30ユーザー
  • 月間録画時間40時間(毎月の更新日にリセット)
  • 試合保存期間:12ヶ月
  • サブスクリプションアドオン対応
  • フル Veo Editor アクセス:
    • フォローカムビュー
    • インタラクティブビュー
    • パノラマビュー
    • イベント・クリップの作成
    • 選手へのコメント・タグ
    • クリップのダウンロード
    • イベントタイムライン
    • ソーシャル共有
    • Player Profile
    • 試合のダウンロード
    • 自動イベント検出(サッカー・ラグビー・ラクロス)
    • ジャーナル
    • 描画ツール

クラブプラン

1台のカメラで複数チームを管理するクラブ向け。

  • 1台のカメラに対し5チーム
  • 1台のカメラに対し150ユーザー
  • 月間録画時間200時間(毎月の更新日にリセット)
  • 試合保存期間:12ヶ月
  • サブスクリプションアドオン対応
  • フル Veo Editor アクセス(上記と同じ)

エンタープライズプラン

大規模な組織や高ボリューム運用向け。

  • 1台のカメラに対し20チーム
  • 1台のカメラに対し600ユーザー
  • 月間録画時間600時間(毎月の更新日にリセット)
  • 試合保存期間:12ヶ月
  • サブスクリプションアドオン対応
  • フル Veo Editor アクセス(上記と同じ)

ファミリープラン

必要最小限の機能が含まれたコンパクトなプラン(営業担当者経由のみ)。

  • 1台のカメラに対し1チーム
  • 1台のカメラに対し4ユーザー
  • 月間録画時間20時間(毎月の更新日にリセット)
  • 試合保存期間:12ヶ月
  • サブスクリプションアドオン対応
  • フル Veo Editor アクセス(上記と同じ)

クラブ+プラン

成長中のクラブに最適な中規模プラン(営業担当者経由のみ)。

  • 1台のカメラに対し10チーム
  • 1台のカメラに対し300ユーザー
  • 月間録画時間400時間(毎月の更新日にリセット)
  • 試合保存期間:12ヶ月
  • サブスクリプションアドオン対応
  • フル Veo Editor アクセス(上記と同じ)

注記:ファミリーおよびクラブ+プランは、Veo の営業担当者を通じてのみ購入可能です。

利用可能なサブスクリプションアドオン

以下のアドオンを追加することで、Veo プランの価値をさらに高めることができます:

  • Veo Analytics
  • Veo Live
  • Player Spotlight

注記:これらのアドオンはオプションであり、デフォルトでは含まれていません。スタータープランでは利用できません。

この記事は役に立ちましたか?