Veoカーボンファイバー三脚のセットアップ方法

このガイドでは、Veoカーボンファイバー三脚を最大限の安定性と最適なパフォーマンスでセットアップする方法を説明します。 厳しい環境下でもカメラを安全に取り付けられるよう、手順に従ってください。

必要なもの

  • Veoカーボンファイバー三脚
  • スタビライザーペグ
  • 風対策用ワイヤーキット
  • サンドバッグ(追加の安定性確保のため)

ステップ1:ベースを開く

  1. 上部ブラケットの中央ロックノブを緩めます。
    中央ロックノブを緩める
  2. 三脚の一本の脚を地面に固定し、他の二本の脚を持って、30度以上の角度に開きます。
    三脚の脚を広げる
  3. 上部ブラケットを押し下げ、脚のブレースが地面と平行になるまで下げて最大の安定性を確保します。その後、ロックノブを締めます。
    上部ブラケットを押し下げる

ステップ2:高さを調整する

  1. 中央コラムのツイストロックハンドルを反時計回りに回してロックを解除します。
  2. 中央コラムを理想的な高さに調整します。
  3. ツイストロックハンドルを時計回りに回して、中央コラムをしっかりとロックします。
    高さを調整する

ステップ3:レベリングレッグを使用する(必要な場合)

  1. 脚のレベリングロックノブを緩めます。
  2. スタンドが垂直になるまでレッグチューブを伸ばします。
  3. レベリングロックノブを締め、スタンドが水平になっていることを確認します。
    レベリングレッグを使用する

注意: 特に地面が不安定な場所では、レベリングレッグを使用してバランスを保ち、カメラの安全性を確保してください。

ステップ4:風対策を行う

  1. 各脚の金属穴を通して、スタビライザーペグを地面に深く差し込みます。
  2. 風対策用ワイヤーキットを三角プレートにフックで取り付けます。
  3. ワイヤーキットをペグにフックで接続し、ペグを地面に差し込み、ワイヤーを張ってテンションをかけます。
  4. 追加の安定性のために、脚のブレース部分にサンドバッグを置きます。
    風対策キット

ヒント: 風が穏やかな条件でも、常にスタビライザーペグと風対策用ワイヤーキットを使用してください。 三脚とカメラの最大限の安全性を確保するために重要です。

安全上の注意事項

ケガを防ぎ、使用中にVeo Camおよび三脚を保護するために、以下の安全上の注意事項を必ず守ってください。

  1. カーボンファイバー三脚はVeo Cam専用です。他の機器には使用しないでください。
  2. Veo Camを取り付ける前に、三脚が水平であり、地面にしっかりと固定されていることを確認してください。
  3. 三脚の高さを調整する際は、センターコラムをゆっくりと昇降させ、ロック部に指を挟まないようご注意ください。
  4. ベースを開く際には指に注意し、指を挟まないようにしてください。
  5. Veo Camを取り付けた状態で、かつセンターコラムを上げたまま三脚を移動させないでください。
  6. 使用中はすべてのノブやハンドルが確実にロックされていることを常に確認してください。
  7. 屋外の風が強い環境では、必ず風対策用ワイヤーシステムとサンドバッグを設置して三脚の安全運用を確保してください。
    警告: これらを行わない場合、三脚が転倒し、ケガや三脚・Veo Camの破損につながる恐れがあります。

重要な注意事項

上記の安全上の注意事項に従わずに三脚を使用したことによるVeo Cam、三脚の破損や人身事故について、 Veo Technologiesは一切の責任を負いかねます。

この記事は役に立ちましたか?

このセクションの記事