Veo CamをWiFiネットワークに接続する方法

Veo Cam 2、Veo Cam 3、およびVeo Cam 3 5Gに対応

本ガイドでは、Veo Cam 2またはVeo Cam 3をWiFiに接続して、ライブ配信、録画のアップロード、ファームウェアの更新を行う方法を説明します。必要なソフトウェア更新の確認方法と、WiFi接続手順もステップごとにご案内します。

必要条件

  • Veo CamおよびVeo Cameraアプリが最新バージョンであることを確認してください。更新情報は こちら(Veo アップデート)から確認できます。
  • パスワードのみで接続できるWiFiネットワークをご利用ください。
    ログイン、登録、利用規約への同意をブラウザで求められるタイプのネットワーク(例:ホテルや公共WiFi)は使用できません。

Veo CamをWiFiに接続する手順

  1. Veo Cameraアプリを使って、Veo Camに接続します。
  2. 接続されたら、画面右上の[設定]をタップします。
    設定(Veo Cam 3)
  3. [接続]をタップします。
    接続オプション
  4. [WiFi接続]を選択します。
    WiFiを選択
  5. 表示されるネットワークの中からWiFiを選び、パスワードを入力し、[接続]をタップします。
    WiFiパスワード入力
  6. 接続後、矢印アイコンをタップして接続情報を確認します。以下の表示が確認できれば接続完了です:
    カメラの接続:WiFi
    接続状況確認 WiFiでライブ中

次にできること

WiFi接続後、以下の機能が利用可能になります:

  • (オプション追加済みであれば)ライブ配信
  • 録画のアップロード
  • ファームウェアの自動更新
この記事は役に立ちましたか?

このセクションの記事